記帳や税務調査、融資、開業、税金・国保・社会保険料の納付相談などお気軽にご相談ください

お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ 011-758-0371
文字サイズ

民商からのお知らせ

2025年10月08日

最低賃金が引き上げられています

労働保険事務組合からのお知らせです 今月(10月)4日から北海道の最低賃金が引き上げられています 最低賃金(時給)は1, […]

2025年10月08日

10月のパソコン会計相談会のご案内

今月の日程をお知らせします ①10月14日(火)14:00~16:00 ②10月21日(火)18:30~20:30 会場 […]

2025年09月02日

500人を超す来場者で大成功 - 北部民商ふれあいまつり

8月24日(日)、市内東区のつどーむ屋外イベント広場を会場に開催された「札幌北部民商ふれあいまつり」は、のべ500人を超 […]

2025年09月01日

9月のパソコン会計相談会のご案内

毎月開催しているパソコン会計相談会の日程です 思ったよりも簡単なパソコン会計、一緒にチャレンジしましょう! 会計ソフトの […]

全てのお知らせを読む

民商のできること

民商とは

民主商工会(民商)は、徴税の嵐が吹き荒れた戦後の混乱の時代に、権力的な税務行政から納税者の権利を守る運動や重税反対運動の高まりの中から誕生しました。

詳しく読む

税金対策

民商は納税者の権利を守るために闘っています。納税者の権利を学び、納得のいく調査になるように仲間が調査に立ち会います。

詳しく読む

商売を応援

商売を伸ばしたい、改善したい方。一緒にやりましょう。民商は異業種や同業種の仲間のネットワークづくりにも積極的に取り組んでいます。

詳しく読む

融資を応援

民商は「金融は中小業者の権利だ」と利用しやすい長期・低利融資制度を国などに求めてきました。その最大限の成果である、担保・保証人なしの融資制度を利用しましょう。

詳しく読む

経営を応援

民商には労働保険事務組合があります。事務手数料の経費節減にお役立てください。また全国の仲間の知恵と元気が詰まった全国商工新聞も好評です。ぜひご購読ください。

詳しく読む

くらしの相談

国保証の取り下げで短期保険証、資格証明書しかもらえない方に正規保険証を発行させるための運動や就学援助金など、さまざまな制度の活用の相談も民商は受け付けています。

詳しく読む

全国商工新聞を購読しませんか 労働保険事務組合 共済会
入会のご案内